お客さま本位の
業務運営方針(FD宣言)
当社は、「サービス業を通じて、矢崎グループの発展と従業員のより良い生活への貢献=Joy Of Tomorrow(明日の喜び)」「お客様に寄り添い、確かな知識と技術に基づいた高品質なサービスの提供」「新しい価値の創造への挑戦」という会社が果たすべき使命のもと、金融庁の「顧客本位の業務運営」に関する指針を踏まえ、以下の6つの基本方針を策定し、保険募集業務を行います。本方針に基づき、透明性の高い業務運営を推進し、継続的な改善を行います。
1. 顧客の最善の利益を追求する
当社は、お客様一人ひとりの状況やニーズを的確に把握し、最適な保険商品・サービスを提案することで、お客様の最善の利益を追求します。また、保険募集においては、お客様にとって不利益となる行為を排除し、公正かつ誠実な対応を徹底します。
2. 分かりやすく誠実な情報提供を行う
お客様が十分に理解した上で保険商品を選択できるよう、重要事項を分かりやすい言葉で説明し、公正かつ透明性の高い情報提供を行います。特に、商品内容、保障範囲、リスク、費用については、誤解を招かないよう丁寧な説明を心掛けます。
3. お客様のニーズに合った適切な提案を行う
当社は、お客様のライフステージやリスク環境に応じた適切な保険商品を提案し、不必要な契約を勧めることはいたしません。さらに、定期的なアフターフォローを実施し、お客様の状況の変化に応じた最適な見直しを提案します。
4. 利益相反の適切な管理を行う
当社は、代理店手数料や報酬体系が提案内容に不当な影響を及ぼさないよう、推奨販売方針に則り、適切なご提案を行います。お客様に不利益をもたらす可能性がある場合には、その内容を説明し、適切な対応を講じます。
5. 従業員の専門性向上とコンプライアンス意識の徹底
当社は、お客様に対して質の高いサービスを提供するため、従業員に対する継続的な教育・研修を実施し、専門知識の向上を図ります。また、コンプライアンスの重要性を徹底し、適正な業務運営を推進します。
6. お客様の声を業務改善に活かす
当社は、お客様からのご意見・ご要望を真摯に受け止め、迅速かつ適切に対応するとともに、業務改善に活かします。苦情・相談への対応体制を整備し、サービス向上のための継続的な見直しを行います。
KPI(重要業績指標)の公表について
当社は、顧客本位の業務運営の実効性を高めるため、以下のKPIを設定し、四半期ごとに公表いたします。
保険会社実施のお客様アンケート満足度当社を通じてご契約いただいたお客様の満足度を把握し、サービス改善に活かします。
以上の方針に基づき、当社は顧客本位の業務運営を実践し、お客様の信頼に応える企業を目指します。
制定日:2025年2月20日
株式会社ジョットインターナショナル
お問合わせ先
代理店名 | 株式会社ジョットインターナショナル |
---|---|
所在地 |
|
受付時間 | 平日(月曜~金曜) 9:00~17:00 |
Webサイト | https://www.jot-international.jp/hoken/ |